四日市市日永東1-3-21
059-345-4111
  • ホーム > 
  • 協会のご紹介 > 
  • 加盟団体一覧 > 
  • 四日市市少林寺拳法協会

四日市市少林寺拳法協会

活動内容

少林寺拳法は1947年、日本において宗道臣が創始した“人づくりの行”です。  自分の身体と心を養いながら、他人とともに援け合い、幸せに生きることを説く「教え」と自身の成長を実感し、パートナーとともに上達を楽しむ「技法」、そして、その教えと技法を遊離させず、相乗的なスパイラルとして機能させる「教育システム」が一体となっています。

人間は生まれながらに、どのようにも成長してゆける可能性を秘めています。少林寺拳法は、その可能性を信じて自分を高め続けられる人、周囲の人々と協力して物心両面にわたって豊かな社会を築くために行動できる人を育てています。

 

競技の説明

少林寺拳法は、勝ち負けを目的としていません。個人が勝ち負けにこだわっていては「自分さえ強くなればそれでいい」という間違った考えを持つようになり、相手の不幸を喜ぶ心も芽生えてしまします。

少林寺拳法は、「護身練胆」「精神修養」「健康増進」の三徳を修める身心一如の人格形成の修行法として宗道臣によって創始されたものです。技を通して、自身と勇気と行動力を身につけ、慈悲心と正義感を持った、本当に強い人間を育てる「行」なのです。

少林寺拳法には、「半ばは自己の幸せを半ばは他人の幸せを」という「自他共楽」を表す言葉があります。社会の平和と福祉に貢献できる人になることを目指しているのです。

 

コメント

四日市市内に道場があります。見学される方は近くの支部へお越し下さい。

 

現在活動中の道場

 

①  四日市支部・・・協会所属道場(木・土)
②  こだるま支部・・ときわ文化センター(月・木)
③  僧伽支部・・・・協会所属道場(水・金・土)
④  龍王支部・・・・協会所属道場(月・金)
⑤  富田支部・・・・協会所属道場(月・金)
⑥  内部SC・・・・内部中学武道場(月・木)

 

連絡先

四日市市少林寺拳法協会
住所. 〒510-0807 四日市市末永町11-10
TEL. 059-332-4637

ページトップ