四日市市運動施設利用届の提出は不要となります。(7月1日から)

施設ご利用の際、四日市市運動施設利用届(個人・団体)及び利用者名簿(団体)のご提出をお願いしていましたが、
令和4年7月1日より不要となります。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた対応は、下記のとおり継続されます。
・手洗いや消毒にご協力ください。
・マスクの着用にご協力ください。
(ただし、屋外で人と人との距離が確保(2m以上を目安)できる場合または会話がほとんどない場合、屋内で距離が確保でき会話がほとんどない場合は除く)
・発熱や咳症状がみられる方は自粛してください。
・高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で感染リスクを心配される方は自粛してください。
・屋外での実施やオンラインの活用などにより3つの密(密閉、密集、密接)を回避してください。
・「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」や「安心みえるLINE」を活用してください。
【参考】マスク着用の考え方(「三重県指針ver.16」より)
人との距離の確保ができる |
人との距離の確保ができない | |||
屋内※1 | 屋外 | 屋内※1 | 屋外 | |
会話を行う | 着用推奨※2 | 必要なし | 着用推奨 | 着用推奨 |
会話をほとんど行わない | 必要なし | 必要なし | 着用推奨 | 必要なし |
※1 外気の流入が妨げられる、建物の中、地下街、公共交通機関の中など
※2 十分な換気など対策を講じている場合はマスクを外すことも可能